News新着情報

2021/10/19

10月23日(土)出店者紹介

10月23日(土)出店者紹介

10月23日(土)出店者ご紹介

出店店舗一覧

9:30より下記の皆様と開催いたします。

青果

長印船橋青果市川支社
野菜・果物
ヤママス
野菜・果物
コスモファーム
野菜・加工品
JAいちかわ
野菜・梨

生花

初出店湯浅花園
百合切り花・5色展開のスカシユリを一度に販売
(株)市川フラワーオークションジャパン
鉢・苗 (新品の育てやすいミニバラを販売)
市川花き
生花 アレンジメント
kiku-su
生花、ドライフラワー、雑貨

加工品

初出店台湾茶葉専門ショップtaiwan tea 22
台湾直輸入の烏龍茶葉・紅茶葉・茶器など
初出店BAKE KITCHEN 87
ショートブレッド・スコーン
初出店Bake Shop Kona
焼き菓子
初出店Poem Child
米粉シフォンケーキ
初出店株式会社アザレア商会
直輸入したジャム・アーモンド菓子・缶詰(オイルサーディン・ムール貝・ツナトロなど)
IORI  H0NEY  LAB
オーストラリアのはちみつ
Land i Leben
高知産有機栽培生姜・三ツ星ジンジャーシロップ
mt・Pink
ハーブティー
松戸ビール
クラフトビール
やまと市川センター
セレクト商品(ドレッシング・オリーブオイル・塩・魚のアヒージョ・乾麺)
サワ商事
カステラ・米・梅干し・お菓子
ワンドマーケット(ワイヤード)
焼き和栗、スイーツ、干し芋など農産物加工品
K-coffee
ハンドドリップコーヒー(テイクアウト)

キッチンカー

初出店PALM TERRACE
ホットドック・ポテト・ドリンク
初出店キッチンカー福(芸人号)
餃子・唐揚げ・中華
初出店小六屋もつ煮ワイキチ
モツ煮・モツ焼きそば・もつ焼き丼
蜜芋や
壺焼きいも・ソフトクリーム
エンジェルキッチン
ハロハロ カルデレータライス
キッチンカー福
パスタ・ソーセージ・牛タン串焼き
キッチン福
茶そば(瓦そば)
キッチンカー和
タコ焼き・焼きそば
キッチンカーのキノポップ
オリジナルカレー

(当日メニューと異なる場合もあります)

野菜ソムリエセミナー

かぶ

まなびやひょうたん ラニカイダンススタジオ合同発表会

ダンスやチアリーディングの発表

ヨーヨー釣り&輪投げ

千葉商科大学生

ボッチャ

ゆめ旅KAIGO

イベント情報

開催日程
2021年10月09日(土)
開催時間
09:30〜15:30
イベント
野菜ソムリエプチセミナーテーマ
かぼちゃの世界
その他イベント
京成トランジットバス20周年記念コラボイベント
京成グループのバスがやってくる!
アクセス
所在地
〒272-0015 千葉県市川市鬼高4-5-1
電車・徒歩でお越しのお客様
JR総武線本八幡駅、都営新宿線本八幡駅、東京メトロ東西線原木中山駅より徒歩約20分 京成本線京成八幡駅より徒歩約25分
バスでお越しのお客様
令和4年4月1日運行開始
京成バス千葉ウエスト(市川03系統)JR市川駅南口 ⇔ JR西船橋駅南口 市川警察署・市川地方卸売市場下車 徒歩1分
車でお越しのお客様
京葉道路市川IC 八幡方面出口より3分

Archivesその他の新着情報

7月12日(土)喜多方地方物産展開催のお知らせ
2025/07/02

7月12日(土)喜多方地方物産展開催のお知らせ

毎年7月になるとやってくる「喜多方地方物産展」のお知らせです。 地方の逸品をお届けします。 この機会に福島県の美味し...

6月28日(土)開催します
2025/06/25

6月28日(土)開催します

今回の野菜ソムリエセミナーのテーマは「お米」です。 何かと話題のお米ですが、身近にありすぎて知らない事が多いかもしれま...

8月23日(土)開催、出店者募集について
2025/06/13

8月23日(土)開催、出店者募集について

1夜限り!いちかわごちそうマルシェが時間を延長して開催します。一緒に盛り上げてくれる、元気いっぱいの出店者の方を募集しま...

6月14日(土)開催します
2025/06/11

6月14日(土)開催します

今回の野菜ソムリエセミナーテーマは「アスパラガス」です。 どんな料理でも合う使い勝手のよい食材です。そして疲労回復やア...

6月14日(土)イベント開催のお知らせ
2025/05/28

6月14日(土)イベント開催のお知らせ

千葉商科大学人間社会学部学生企画 「ありがとうの日」~感謝のメッセージカードを作ろう~を開催します。 1番近くにいる...

5月24日(土)開催します
2025/05/21

5月24日(土)開催します

今回の野菜ソムリエセミナーのテーマ野菜は「ソラマメ」です。 春に成長して初夏に収穫を迎える「ソラマメ」の美味しい食べ方...